紫波町勤労青少年ホーム
[アートクレイシルバー
教室
]
■
日時
2003年10月22日(水)19時〜22時
■
会場
紫波町勤労青少年ホーム
■
講師
清水恵保子
■
今人気のシルバーアクセサリに初挑戦です。「一度体験してみたかった!」と、デザインを考えてきた方や遠く陸前高田から参加してくれた方もあり、意欲満々で皆さん熱心に取り組んでいただきました。
■
作業工程
(1)
造形→銀粘土が乾かないように注意!
(2)
乾燥→表面をなめらかに整え乾燥させる
(3)
焼成→釜に入れて13分焼く
(4)
研磨→磨いて光沢をだし完成!
■
生徒さんが作った作品
■
参加者のみなさんで〜す!
■
男性の方の参加もあり嬉しいです!みなさんに共通して言える事は、とても繊細なデザインで細かい作業を一生懸命取り組んでました。思い描いたデザインが納得いくまで何度も銀粘土をこねて造形に力が入ってました。それぞれ個性があり素敵な作品ができました。世界でたったひとつだけの作品です。きっと一生の宝物になることでしょう!
Copyright (C) 2003 Vivid LIFE All Rights Reserved.